育てる眼差しを学んでいます!✨

ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)

教室の生花アレンジも初夏バージョンに✨
教室を訪れる皆さま、どうぞ愛でてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

指導の現場で、私がずっと大切にしてきた
「根気」と「熱意」。


でも、かつての私は
「成果を急ぎすぎる」
「落ち着かない子に戸惑う」
「一人でがんばりすぎる」…
そんな壁に、何度もぶつかってきました。


今回の「昔の私なら、きっとこうしてた」シリーズは、
そんな私自身の試行錯誤を振り返るものでした。

● 頑張りすぎていた自分
● 子どものペースを待てなかった自分
● 成果ばかりを見ていた自分

そんな「昔の自分」に気づけたのは、生徒さんのおかげであり、
指導法を学び続けたからこそ。


今は、生徒さんの変化に寄り添える「育てる眼差し」を、
少しずつ持てるようになりました。

この気づきが、誰かのヒントになりますように。


📌指導のヒントが得られる講座はこちらから
ピアノ指導者向け講座のごあんない

基本、個人制ですがご希望でしたら少人数制も可。
実践型の「林けい子ピアノ指導法スクール」
▶詳細はこちらからどうぞ!ピアノ指導者向け講座のごあんない

📌5月コンサル残席わずか!(要予約)

タイトルとURLをコピーしました