ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)
楽譜を見ながら自分の力で弾く――
年中さんにとっては、大きな一歩です。
最初はママの手を借りながらだった子が、
少しずつ目で追い、耳で聴き、自分で確かめながら
音を重ねていけるようになる。
この「自分でやってみよう」という気持ちは、
これから先の学びにも、人生にもつながる大切な芽🌱
上手に弾くよりも、はやく進むよりも、
「その芽を育てる🌱」ことを大切にしたいですね
ピアノ指導者の方へ♪
「評価」ではなく「育ち」を見つめるレッスンをはじめませんか?
子どもたちの人生に、深く関わる指導へ。
🎼ピアノ指導者6ヶ月講座【自走する生徒を育てる】
▶︎ 詳細はこちら →ピアノ指導者向け講座のごあんない
📌7月コンサル受付中!(要予約)
「評価の目」から「育ちの目」へ。
子どもが自走するピアノ指導のあり方を、半年かけて丁寧に学びませんか?
▶︎ 林けい子ピアノ指導法スクール 継続講座《7月開講》第2期 募集中
▶︎ 詳細はこちら →ピアノ指導者向け講座のごあんない