生徒さんの継続力を高めていこう!

ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)


先生、いかがお過ごしですか?

 

 

今日は「継続力」について。

 

 

ピアノの先生は、ずっと小さい時から
ピアノを習ってきたから、

 

 

ある意味、物事は「継続」してこそ
できるようになるってわかりますよね?

 

 

その大切さを生徒さんに(保護者さんに)
どうやって伝えていますか?

 

 

今、発表会前なのだけど、今日の教室ブログに
このように投稿しました。

 

 

興味のある方は、ご覧ください。

ここから

ご訪問いただきありがとうございます(*^▽^*)


当スクール、発表会前の熱量爆上がり状態続いています!(笑)


そんな私たちをお花たちが優しく癒してくれています♡
ありがたい!✨✨✨

さて、発表会も長年やってきて、今年で38回目。

色々な生徒ちゃん達を見てきましたよ(^^)v


そんな中で、やっぱり大事だなって感じるのが
「継続は力なり!」

 

 

昨年から一年経って、更に力ついたなって
生徒ちゃんの成長ぶりを嬉しく思う。

 

 

しかし、そんな中ですぐ諦めちゃって、、、
終わってしまう子もいる😢

 

 

やれる力あるのに・・
やればできるのに・・

 

 

もったいないなぁと思う。

 

 

で、、今までの経験から私の感じたこと。

 

 

継続力を高めていかなければ!

 

 

そのためにはいろいろあると思うけど、

 

 

とにかく、今やる気がなくても、やるっ!!!!!!!

 

「たいぎ~~~~💦」

「今やりたくない~~~~~💦」

「やだ~~~~~💦」

「あとで~~~~💦」

こんな風にお子さんに言われたら、どうしてます?

 

 

うちの子はピアノに向いてない・・
無理やりやらせたら嫌いになっちゃう・・

 

 

とか思っていませんか?

 

 

こんなこと、普通だから。(笑)(^^)v

 

 

子どもは、楽~~~~な方に流れていくものです。

 

 

だから、あきらめないで。

 

 

発表会とか、よい機会だと思って、

 

 

今、やる気がなくてもやる!!!!!!

 

 

奮い立たせて、やる!!!!!

 

 

やる!

 

 

やる!

 

 

やるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!

 

 

こうやって、乗り越えていった先の経験値は
半端なく大きいよ!

 

先週1週間、
「本気出してとにかくやるっ!」って、決めて
練習してきた男子生徒ちゃん(小4)

 

 

だんだん弾けるようになって、
「面白くなってきた!!」とひとこと。(*^▽^*)

 

 

できることが増えていく喜びを感じた時✨✨✨
嬉しいよね~~~。( *´艸`)

 

小さなできたの積み重ね

 

それがやがて大きな力となって

 

自信へとつながっていく

 

 

継続力を高める!

 

 

ピアノという習い事は、それを身につけるのに
最適な習い事だとつくづく思う。

 

みんな、がんばれっ!!!

いつも応援しています♪

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました